
またまた、突然に出かけることに決めたこのシルバーウィーク。
前から気になっていたのだが、昨日バイク野郎の友人が来て、そこへ行った話をしたので、行きたくなってしまった。ヤツは結構グルメ志向なので、そいつが美味いというとますます行きたくなる訳で・・・。
気になるというのは
もちろん食べ物なのだが(苦笑)
ブヒ仲間のブログでも話題になっていたので、食べに行きたいと思っていたのだ。
というと、もうみなさんおわかりかな?

そうここです!
三瓶バーガー!!
早めに出たのでよかったのだが、三瓶自然館サヒメルへ行く車で道路は渋滞気味。
俺たちは三瓶こもれび館へ行きたいというと数箇所開いていた駐車場へ入れた。
車を降りた途端、なにやらビーフの焼けるオイシイ匂いが・・・
じゅるる・・・
これこれ、これを目指してきたのだから、、、さっそく店内へ。
Dog Cafeのほうはまだ誰もいなくて、ゆったりソファーをゲット!
三瓶バーガーを注文しに行ったら、すでにかなりの順番待ちになっていた。

店内はなかなかスッキリしていて、今日は天気もいいし、風がとても気持ちよくて、いい気分。

眠たいところを起こされちょい不機嫌のバロン。

だんだん、まったりして、結構くつろいでるではないか。

注文したのは、わさびバーガーとただの三瓶バーガー。
もちろん、ドリンクとポテトがつくセット。二人分で1,800円
佐世保バーガーが700円くらいだったから、このパテにバンスの味だとそんなに高いイメージはないが、マックから考えるとかなりお高い気分になる。どうとらえるかは考え方次第。
でも、噂どおり美味しかったので、そんなことはどうでもよい。
ワンコのメニューもコラーゲンゼリーとかいう新メニューもできていた。
くつろいでいると、昼近くになったせいか、次々とお客さんが入ってきた。ここへもワンコを連れた親子連れとかカップルがやってきて・・・
Bow-Wow ! !
そーーです。ご想像の通り、例によって例のごとく、見事に吠えられまくり。
でもなぜか、しっぽは嬉しいと言っているような・・・

近くを散歩して、記念写真![]()

帰り道布野の道の駅で変わったアイスを発見。
唐辛子とか冥加とか醤油とかいろいろあったが、はぶ茶にしてみた。
たしかに、お茶の香りが・・・。
バロンはカモに興味があるみたいだ、一緒に泳ぎそうだったが、やはり水は嫌いみたいだ。
そういえば、今年は水遊びに行かなかったなーーー。今年こそはと思っていたのに。
くそーー、来年こそは絶対川へ泳ぎに行こーーーな!!!
ライフジャケット買ってやるから・・・たのむよバロン。。。
ブログもお出かけも、かなりさぼりぎみなのでバロンはご不満・・・

ぼく、退屈です~。誰かと遊びたいです~。
ということで、先週8月23日(日)ひさびさに吉和へ避暑に行くことにした。
避暑!
いい響き・・・!
おらには避暑地が似合うと思う。
バロンもお出かけと聞いてはしゃぎ始めたが、奥さんも機嫌がよくなった。
何か目的があるのか・・・?(悪い予感)
さっそくランチは、LAMPへ行くことにした。
やはり、ここのカレーは美味い!
でも、たまには今まで食べたことのないメニューにしてみよ。
ということで、今回俺が注文してみたのはスリランカ風焼きそばだ。
もちろん奥さんは
ビア。
俺はドライバーなので残念ながら飲めない![]()
で、ノンアルコールビールを注文してみたが、ちょうど切れたところだった。んーー、残念![]()
焼きそばは結構辛くて俺好みだった。こりゃ、美味い!
でも、この辛さはやはり
ビアが欲しい!!

バロンも美味しいものを目の前にすると、この調子でお座りが上手だ。
俺も奥さんのビアを目の前に我慢がまん![]()
飲めないのが悔しいのでせめて甘い物でも食べようと、TRUNKさんへ行ってみた。

誰かオトモダチ来てるかな~?と覗いてみたら、おお!ワンブヒ発見!

小徹くんというそうだ。カートでいい子にしている。
それに比べバロンは3歳になったというのに相変わらず、落ち着きがない。ちょっとだけ、ご挨拶・・・
バロン、そーーっと挨拶しろよ。
GaWoooU!!
相変わらずだ・・・。
小徹くんは人には吠えるがわんこには優しいらしい・・・![]()

そのあと、おとなしい柴の親子がやってきた。
でも、相変わらずバロンは吠えられる。

傷ついた心でも癒すか?
ちょっと下の川辺で顔をのぞきこむ。(ナルシストかおまえは!)
しっかし、
長いよな~、この写真みても、足切れてるし・・・
胴長コンテストがあれば、優勝は間違いなし(笑)
ということで、元気があまっていたので、吉和野へ走りに行くことにした。お店を出るとき、奥さんがなにやら大きな紙袋をもって、にやにやしていたのだが、目的はこれだったのか。
ドッグラン吉和野へ着くと、フラウさんと宝ちゃんに会った。
ここはさすが、涼しいので、暑い夏は過ごしやすい。

かわいい宝ちゃんに果敢にアタックするバロン。が、宝ちゃんも負けてない迫力。

優雅なフラウさん、バロンも憧れてます、、、が、やはり吠えられてしまった(笑)

かわいい白いパピコのユメちゃんはガウガウ遊んでくれた。
でも、たまにケンカ?みたいに熱くなるので、目が離せない。
もうちょっとなれるといいお友達になれるかも。
それにしてもバロンはよく吠えられる。
なんでかな~? 不思議じゃ。
夕方になると吉和野は気温19度になった。
さすがに涼しい・・・というか寒いくらいだ。
きょうは、バロンも満足だっただろうな。
家に帰ったらぐっすりじゃないか?

と、思ったら、出血騒ぎが起こった。お腹にプチプチと赤い点々が、、、しかもところどころ血が吹き出ていた。

そして、男の子の大事なところが真っ赤に腫れている!
また、何か変な病気か?
と、
思ったが、奥さんもたくさん、赤いプチプチができていた。
どうやら、ブトにかまれたらしい。
おらはビアを飲まなかったので、かまれなかった。
神様はやはりおらの味方だったのだ(笑)![]()
ちょっと郊外?へ散歩に出かけた。

そこはまるで眠れる森・・・

シロツメ草が敷き詰められた草原はまるでアイルランド
貴族のバロンにはよく似合うな~(笑)
な、わけない!
お?トナカイ?
トナカイはフィンランドだ。
あれは・・・シカ?

鹿がいるから宮島だ!

と思ったら、、、、あれれ?
な~んだ動かないぞ、匂いもない!
作りもんじゃないか!

あれま、高層マンションが・・・!

そーー。ここは広島大学跡地。
ばれたので、帰るぞバロン!

イヤです。ぼく、まだ女の子に会うまでは帰りましぇ~~ん![]()
吉和といえばここですここ、トランクさん。

行ってきました! ケーキ を食べに!!
いや、ちがった、、、誰かオトモダチ来てないですかね~?
奥さんは雑貨が目当てのようですが、、、
バロンは女の子目当てのよーーーで(苦笑)貴族の誇りある称号エロ男爵をほしいままに、さっそくーーキョロキョロ!!

いらっしゃいました!!女の子!!
最初はおや?ツーブヒ?と思ったのですが、ツーボスだった。
さすが、小柄でかわいらしい。

奥のデッキにはシーズーのはなちゃんがまったり!
落ち着きのあるところがなんともうらやましい。

しかし!
せっかくの出会い、
いつものことでなれてはいますが、
またまた、目をむいて吠えられちゃいました。
ちなみに、みるちゃん、普段はおとなしいそうです![]()
バロンは気の強い女の子が好き?なのか
ゆずちゃんに吠えられても吠えられても何度も何度も
アタック!あるのみ。
これって、父ゆずりなのでしょうか?謎!
やはり気になるバロンの実父。
会って見たい!!!(笑)

めげない猛アタックで、仲良くなれそうなシーンもあったのだが、、、

たいていは、こんな感じで、
目をむいて吠えられていた。
もしかして、M?とも思ったのだが・・・
もとい不屈の精神の持ち主とでも言っておこう。

ちなみに、こっちは脱臭剤入りウンコバッグをゲットして喜んでいる奥さんが、
クリームのブヒ刺繍を改造して、片パンチに仕上げたそーーな。
でも、ウンチバッグにはもったいないな・・・。
久しぶりにバロンを連れて空城遠征をしてきた。

うははっ、BUHIが揃ってる、揃ってる。
バロンの好きな女の子もいっぱい(笑)

久しぶりに会ったせいか、プリンスコタくんに吠えられた俺(^ ^;
相変わらずかわいいコタくん。
肉球がきもちよさそーーじゃ。
コタくんブルーがよく似合うな。

ハナちゃんに出会ったが、合うなりいきなり
妄想の始まり!
おいバロン!腰を使うな!!
最近、裸でいるのがいけないのか??
そういえば、娘が小学生のとき大きなカルタをクラスのみんなで作ったのだが、、、
娘はらのカードだった。
何て書いたのか聞いたら、始まりが
「裸体!」
と答えた(- -;
だから裸と言えばこの事件を思いだすなぁ・・・
おっと、話が脱線したが、
バロンといえば、こちらの静止もきかず、はなちゃんを一途に(笑)追い掛け回しっぱなし ![]()
それをじっと睨みつけている
黒い陰

そーー、ここのボスのくろすけくん!
なんだか、一段と大きくなっている気がするが、、、気のせい?
いや、絶対大きくなってる!

途中から、ななちゃんと空くんも参加。
空くんもデカイ!!
ええのぉーー!
男は大きい方がたくましい!
おっとまた、エロエロ爆発のバロンを忘れていた・・・
女性軍からはお約束通り吠えられるハメに。
くろすけくんの視線はずっとバロンを追いかけている。
パトロールに回りだすと走って追いかけてくる場面も・・・。
迫力あり過ぎ!![]()
そんな緊迫している中なのに、バロンは女の子ばかりを追いかけている。
ほんとに、頭の中は幸せなヤツだ(苦笑)
だけど・・・
はなちゃんは・・・
おまえの・・・妹じゃ~~!!
父親が同じ、兄弟なんだよ!!
くろすけくんも父親が同じだから
バロンとはなちゃんとくろすけくんは
三人匹は兄弟どうしってこと。
バロンたちのお父ちゃんはいったい何人の子がおるんじゃろう。
バロンはその父ちゃんのエロエロ部分の血を引いたのか?(笑)

ま、夜はぐっすりお疲れの様子だった。
週末に、大麻うどんで有名らしい大朝のハーブ畑に行ってきた。
いきなり駐車場で番犬のワンコに吠えられ、出迎えられた![]()
突然後ろから吠えられ、驚いたので写真を撮るのも忘れていたm(_ _)m。
ここには広いジャーマンカモミールの花畑があるということで写真を撮ろうと思ってきてみたが、まだ時間が早かったので、他の訪問客はなかった。これは写真を撮るのにはラッキーじゃ!

おお!きれいじゃないか!!
まるで観光ブログ![]()

おとーしゃん、いいにおいでしゅねーー。

お散歩、お散歩・・・

はみはみ・・・

俺らはお茶するから、バロン伏せしてろよ!
えぇ子じゃ、えぇ子じゃ!
ということで、生ハーブのお茶を飲んできました。
奥さんはカモミールの花摘みもしてました。
メニューの中の大麻うどんと言うのが気になったのだが、
大麻だけにクセになるのか・・・?![]()
奥さんが花を摘んでいたら昼近くになったので、
これからどんぐり村の方へ向って、
Dude というお店に向った。

なかなか庭のきれいなレストランだ。
テラス席があと1つしか飽いてなくて、ぎりぎり間に合った。ラッキー![]()
料理もおいしいくて写真を撮るのも忘れていたほどだ(苦笑)
また奥さんはビール。
俺はノンアルコールビール。。。![]()

3階のバルコニーから黒ラブのマックくんが顔をのぞかせていた。
ラブもかわいいーーな!

そのとき、下のデッキに白い(クリーム?)かわいい
ブヒが現われた!
なんという偶然!!
こんな山の中のレストランでブヒに会えるとは!
うれしいではないか!!
名前はブランくんというそうだ。(ブーニャンと呼ばれている)

バロンも気になるらしい。
近くへ行って挨拶すると、
やはり・・・
毎度のことながら・・・
吠えられた・・・ ![]()
かなりボディーは大きいようじゃが、たらこはバロンの勝ちだな!
と、、思っていたら
な、、なんと、、、
まだ、8ヶ月というではないか・・・
デカッ!

ということは、ブーニャンが大人になるころには
負けてるかも・・・![]()
おとーしゃん・・・
石見銀山で予定が狂ったので、帰りは浜田経由で帰ることにした。
途中夕日パークの道の駅に寄ってみた。

なかなか景色のいいところだ。
売店をうろうろしていると、同じ広島から来たブヒを飼っているというご家族に会いました。その方たちのブヒちゃんはお留守番のようでしたが、バロンをすごくヨシヨシしてもらって、バロンはもーー有頂天でした!
どーもありがとーーございました!!
奥さんはここで
ビールをぐびぐびし、上機嫌だ。
夕日ぱーくというくらいなので、夕日がきれいなのだろうが、残念ながら、夕日を見るにはまだまだ早い。
それでここより先にある、満月海岸という屋台村風のところへ行ってみることにした。
もちろん今は閉まってるのは知っているのだが、いったいどんなところなのか見たくなったのだ。

手作り村という感じだ。

インデアンのテントとかステージとかあって、なかなか面白かった。

近くに海岸があったので、そこでバロンと遊んだ。

カッコイイ!海が似合うよなーー!!

おとーちゃん、早く食べたいでしゅ・・・
(> <) やっぱこういうキャラ?

ぐた~~っ!!
いったい、何があったのか・・・
というと、石見銀山へ寄ろうと思ったのだが、銀山入り口のずいぶん前から路上駐車があると思ったら、今度は入り口を過ぎても、過ぎても車の列。いったいどこからどこまで続いてるんだ?

やはり世界遺産の威力はすごい!
コレだけの車があるということは、町はものすごい人であふれてるだろうな・・・。
バロンもぐったりだし、残念だが、また別の機会に来よう。
この後も、ずっと離れたところに臨時駐車場がたくさん出来ていて、そこからシャトルバスが出ているらしかった。こりゃ、行くのも大変だが、帰るのも大変そうだ。
仕方がないので、そのままスルーして、仁摩のサンドミュージアムへ向った。
ここからも、臨時駐車場があって石見銀山行きのバスが出ていた![]()

車から降りたバロンは
ウハウハ喜んで散歩!
短いしっぽを一生懸命振っている。
つい、調子付いて芝に○ッコしてしまった。

モアイ像みたいな済州島のトルハルバンという像の小型レプリカのような像があちこちにある。
じじい顔という点ではバロンと共通するな~。

まだ、つつじがきれいなところもあった。
もう少し早い時期だともっときれいだったかもしれないな。
あれがピラミッドだ!

ぽーず!
どぉー?
ぼく、イケてましゅ?
お嫁さん募集中でしゅ!
おとーちゃん、お見合い写真にどーでしゅか?
・・・
おまえ、かわいいけど・・・、もてないよな・・・![]()


