2018年01月26日

昨年11月末にケンネルコフにかかり咳が出るので体力を使うのか、熟睡モード。
最近は時々口元から舌が覗いている。
んーー、かわいい!!
o_171201.jpg
病院にかかったが、バロンの先生は無理に薬で咳を止めるのも、キツイ薬だからと、薬は処方されなかった。
きっちり、10日で全快。自然治癒。
ちょっとバロンの主治医はおおらかである。
 

o_180126.jpg
年末にふとバロンの耳を触ったら、ぷくっくりグニュグニュな手触り…。
何だこれはもしかして…と1日様子を見てたら少し縁もクニュッと曲がってきたので、また病院へ行ったら、耳血腫だと言われた。
このときもバロンの先生はおおらかさを発揮。
先生に言わせるとこの病気は耳を強く打ったりあるいは別の何らかの原因で耳に血液や体液がたまって放っておくと硬くなって人で言う「たこ耳」になる。命に別状はなく、治療は形が悪いかどうかの問題だそうだ。
いやいや、命に別状はないと言われても… …そうかな… …そうか…
話を聞いていると切開するのはかわいそうなので簡単な治療をしてもらった。
注射針でブチッと射して中の体液を抜くのだけど、今までに聞いたことのないような鳴き声を出したので、相当痛かったのだろう…。
かわいそうに…。
家に帰ったらまた直ぐ最初の半分くらい膨らんでた。
この「たこ耳」は薬を飲んでも効かなかったり、治療しても何度もなる子はなるらしい。

o_180126.jpg
薬とサプリメントを貰って飲み始め、年明けくらいから少し血腫が小さくなってきた。半月くらい続けたらほとんど分からなくなった。

めったに病院へ行かないのに、今回結構痛い目をしたので、病院嫌いになってしまったかもな。

2011年06月20日

タマといえば、もうひとつ。



これはなんでしょー??

1回で取れたバロンの毛玉。

圧縮して丸めてみた。


皮膚炎のほうですが、ようやくいつものたまたまに・・・
 
 
m(_ _)m
まいど、お騒がせすますた。

2011年06月11日

ある日突然バロンの大事な部分が
真っ赤になっていた!

恥ずかしい写真でごめんなさいm(_ _)m

心持ち、腫れて大きくなっている・・・。そういえばここ2~3日ペロペロとなめまくっていたような記憶が・・・。

何か大変な病気ではないかと病院へ連れて行った。
男としてはとても不安なヤバイ気分であるhiyo_orooro
 

診察の結果は、たまたまの袋の炎症ということだったkero_blue
まだ軽いほうだったので薬だけでの治療で済んだ。

下半身にはいろいろ悩まされるヤツだ。
 

最近、げぼも多くなってたので、それも聞いてみた。

いつもだと激しい運動のときよく白い泡状のげぼが多かったが、最近のは黄色い泡。
普段はとても元気だし、吐いてもすぐにご飯を食べてるし、ちょっと胃酸がたくさん出ているのではないかとのことだった。
それにご飯の前に吐くことが多いので、どうやら、食べ過ぎというよりお腹が空き過ぎて、吐くらしい・・・dokuro
そういえば、おやつの回数が減っているかも・・・。
ご飯を小分けに一日の回数を多くとることにした。
 

ご飯・・・足らないのか・・・??

2011年03月23日

3月11日の東日本大震災で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。


 
 
東日本で大変な事態があって、ほんとうに驚きました。想像をはるかに超えた悲惨な光景を見て、胸が詰まる思いです。

ブログを更新するのも忘れてましたが、一日でも早く元気な日本になってもらいたいです。

 
一昨々日バロンにも、ちょんびっと悲惨な出来事がありました。


上唇のダルダルのところ鼻の横っちょがイチゴのように真っ赤になっていたのがこの写真の前日の夜。唇が血だらけ?っていうくらいほんとに赤かったのでビックリした。
数時間すると少し赤みがひいてきたので、様子をみることにした。
 

翌朝にはずいぶん赤みがひいていた。どうやらアレルギーだ。時系列の消去法で考えていくと、シナモンパンが原因ではないかと思われる。
最近、手作りなら安心かと思って調子こいて、パンをあげていたのだ。それがクセになって、いつも俺たちが朝食にパンを食べていると、テーブルにやってきて、手を、いや前足をかけ覗き込み、その後お行儀よくおすわりして待っているのだ。かわいいので、ついついやってしまう。
 
今回シナモンの部分は避けてちぎってやったはずなのに・・・。前回も同じようにやってなんともなかったのだが・・・。まともに食べていたらもっと症状がひどかったかも・・・恐ろしい・・・dokuro
 
 
まだまだ知らないアレルギーがあるかもしれない。。。
やはり人間の食べ物は安易に与えてはいけないということだ。
ごめんよ!バロンhiyo_namida

2011年01月25日

年が明けてからゆっくりしてたら、もう2月も目の前。
年賀はがきのお年玉も年々当たりがなくなっていくような・・・ase


バレンタインデーもすぐだ!!
こっちも年々少なく・・・(もともと少ないという説も・・・)
バロン! 頑張るぞ!!


最近パンをトースターで焼いていると、どこからともなくシャカシャカと床の上を走ってくる爪音がして、バロンが行儀よくおすわりして待っている。
「さすがフレンチ」とわけわからんギャグをつい飛ばしてしまう。

隣で白い目で見ている奥さんが・・・dokuro
 
 
食生活のせいか、冬毛のせいか、少しバロンの頭の毛が改善されたような気がする。
一時すごく茶色くなっていたので、そういう毛色が入っているのだろうという意見もあったが、以前リバティーさんでの話では頭の部分だけ毛が薄くなっているということだった。


サツマイモもボリボリと掻くことが多かったので、やめてみた。手作り食べ物だけだと栄養面が心配なので、ドライフードもプラスするようにした。
最近お風呂の間隔が長くなったのだが、皮膚の調子はよい感じ。
風呂のストレスやドライフードの影響だったのかなぁ・・・。
まあ、いずれにしてもちょっとこの調子で様子を見てみよう。

そうそう、年末に写真を撮ったバロンのアップリケをつけていたあの黒いセーター。いつの間にか目がボロンともげかかっていた。(奥さんガッガリ・・・down その後、「キタロー、目玉おやじ~」とか言いながら修復してましたけどね。)
 

2010年11月26日

11月頭の話ですがase
今頃ですみませんm(_ _)m
 
  
今、巷で噂のマイクロバブルバスを初めて体験してきたどーーー!!!

もちろんおいらじゃないです、バロンがです。
熊野町のリバティーさんへ初訪問。

bubblebath
 
 
写真は気持ちよさそうにしているのだが、かなりテコズッタらしいです・・・

風呂嫌い価格になってしまいましたhiyo_shock

でも1回で毛並みがかなり違っていたので、これはすごいかも!

ちなみに「風呂嫌い価格」とは・・・・・
リバティーさんでは犬種による基準価格があり
良い子で入浴できるほど値引きサービスがあるようである。
バロンって相当、大変だったらしい。
なんせ二人がかりだったそうである(笑)

2010年10月06日
  ばい菌

バロンの母です。
書き逃げしちゃいます(笑)


ある日のこと・・
朝なんとも無かったのに夜になって、バロンの尻尾におできができてました。

翌日病院へ行ったら、皮膚のう胞で悪性のものではないということでした。


前回、お尻で痛い思いをしたのを覚えていたみたいで、待合室までは上機嫌だったバロン、診察室のドアを入ったとたんに後ずさりをして、踏ん張ってなかなか言うことをきいてくれませんでした。
 
いつもケロッとしているのに、こんなに怖がるのはめずらしいです。おやつでご機嫌を取りながら診察してもらいました。

注射針でおできに穴を開けて、袋を引っ張り出せるか確認したようですが、うまく出ませんでした。
取った組織を顕微鏡で確認すると、のう胞の中の細胞にケラチンが入っていて、簡単に説明をしていただいた内容は、毛穴がふさがってその中に角質やゴミが溜まって炎症を起こしているということでした。

治療としては、ゴミのたまっている袋をそのまま袋ごと取り出さないといけないそうで、それには麻酔をかけて切開する必要があるとのこと。切開したあとにはぽっこりそこに穴ぼこのように後が残るということ。そして、同じところにまたできる可能性もあるらしいということでした。

ただバロンがあまり痛がっていないのなら、今すぐ切開する必要もないので、とりあえず様子を見ることにして、抗生物質と抗炎症剤を処方してもらいました。
 
今もまだおできの状態です。
注射針でさしたところが時々出血しています。
どうしたものか思案中hiyo_orooro


こんな感じです。

そしてバロンのおできで悩んでいる最中に、夫に不幸な出来事がありました・・・(苦笑)

ある日のこと、体調が悪いと訴えていたら、その日の晩に発熱があり、翌朝「顔と頭が触ると痛い」と言い出しました。
よく見てみるとどっひゃ~~(笑)顔が・・・

まるで〇青龍!
 
誰かに殴られたのかと思いました。
 


赤く腫れて、しかもインフルエンザなみの高熱!

近くのクリニックに行くものの、最初は腸炎と言われ、次の日は耳下腺炎と言われ、ど~~も様子が変だし、熱もひかないし、顔も頬よりまぶたの腫れがひどく、耳下腺炎なのにのどは痛くないというので、またクリニックへ言ってみると、正直な先生で「わからない」・・と言われ、市民病院へ行って見ることにしました。

そして、初の総診受診!
面白そうなのでついて行きました。

そこで告げられた病名は


な、なんと丹毒!


なん?それ?
初耳~~。
早速皮膚科にまわされました。
そこは女医さんだったのですが、夫の症状は軽いほうだそうで「目開いてるわね」とたいしたこと無いじゃないって感じであしらわれました。

ピークは過ぎているらしく、処方は結局耳下腺炎と同じだったものの、ようは溶連菌のようなレンサ球菌などの細菌による皮膚感染症だそうです。

バロンのおできもばい菌が原因だし、夫の病も菌のせいだなんて・・・
似たもの同士なんだね~~hiyo_niko

病名と原因がわかったとたんに、なんだか妙にその変形した顔がおかしくて(あ、失礼)ついついブログに書いてしまいました。

でも重いと、笑えるような病気ではないので、注意しないと・・・

それにしても、いったいどこから菌が入ったのかしら・・・。
 
 


 

投稿者 Machako : 09:10 | コメント (6) | トラックバック
2010年03月06日

バロンのヘルニアが治ったと思ったら、こんどはおいらがぎっくり腰になってしまい
しばらくネット落ちしてましたkuma

バロンのヘルニアをご心配いただいた皆さん、ありがとうございました。おかげさまでバロンは元気になりました。
が、おいらは
ギ! ゴ! ウグゥッ!
なかなかキツイでっせ><;

ようやく動けるようになったら、今度は・・・

またバロンのお尻が・・・

そう、何度か裂けてる肛門嚢、また炎症をおこしているようだったので、急いで病院へ。
バロンの場合、肛門嚢炎は菌による炎症で、そこに分泌液が溜まってできるというわけではなく、いきなり炎症をおこして腫れてくるので、手の打ちようがない。
かわいそうだが、防ぐには手術でこの袋を取るしかないそうだ。んーー、先生に言わせるとそんなに頻繁ではないし、ちょっと中途半端な回数らしい・・・hiyo_ase

今回は、出血もなく膿みも少しで済んだ。よかった、よかった。


ところで、巷ではペット人間化計画が進んでるみたいだが、気になったのでバロンもやってみた。
奥さんはバロンはよい子(親ばか)なのに他の犬からは吠えられるのはきっと、犬世界では温水洋一(すみません)のようなんじゃないかと言う。おいおい!
温水と言えば、中学時代妖怪ぬらりひょんと呼ばれていたらしい、バロンがそんななわけがないじゃないか!

よーーし、どんなんだかペット人間化メーカーに入れてみよ。
 


じゃ~~ん!!

おお!! 意外といけてるじゃないか!!!


 
 
 
おかしい・・・これでもてないわけがないのだが・・・
 

 1  |  2  |  3  |  4  | All pages