2009年05月08日

ぐた~~っ!!
いったい、何があったのか・・・
というと、石見銀山へ寄ろうと思ったのだが、銀山入り口のずいぶん前から路上駐車があると思ったら、今度は入り口を過ぎても、過ぎても車の列。いったいどこからどこまで続いてるんだ?

やはり世界遺産の威力はすごい!
コレだけの車があるということは、町はものすごい人であふれてるだろうな・・・。
バロンもぐったりだし、残念だが、また別の機会に来よう。
この後も、ずっと離れたところに臨時駐車場がたくさん出来ていて、そこからシャトルバスが出ているらしかった。こりゃ、行くのも大変だが、帰るのも大変そうだ。
 
 
仕方がないので、そのままスルーして、仁摩のサンドミュージアムへ向った。
ここからも、臨時駐車場があって石見銀山行きのバスが出ていた
 

車から降りたバロンは
ウハウハ喜んで散歩!
短いしっぽを一生懸命振っている。
つい、調子付いて芝に○ッコしてしまった。

モアイ像みたいな済州島のトルハルバンという像の小型レプリカのような像があちこちにある。
じじい顔という点ではバロンと共通するな~。

まだ、つつじがきれいなところもあった。
もう少し早い時期だともっときれいだったかもしれないな。
あれがピラミッドだ!

ぽーず!
どぉー?
ぼく、イケてましゅ?
 
お嫁さん募集中でしゅ!
おとーちゃん、お見合い写真にどーでしゅか?
・・・
おまえ、かわいいけど・・・、もてないよな・・・
続く・・・  
 ↓フレンチブルドッグひろば↓
投稿者 pon : 2009年05月08日 00:17
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.k2nr.net/mt/mt-tb.cgi/358

 
 

