犬を飼い始めたときのおいらの夢・・・
1.川で一緒に泳いで水遊びをする
2.ボールやフリスビーで一緒に遊ぶ
見事にどれもダメ!!![]()
とはいえ、懲りずに夏場は水遊び。

ほらほら、どう?こんなに楽しそうではないか。

ほほーー、お前も平気になったのか。
すごいぞ、バロン。
魅惑の里に芝生の広場があるのだが、きょうは人が少なくてバロンも落ち着いていたので、リードから手を離してみた。

普段はとてもじゃないがリードから手を離せないので、ノーリードのワンたちを見てるとめちゃくちゃうらやましい。
いや~、バロンもやるときゃやるね~![]()
って、こんな環境だし、たいしたこたぁないかもしれないが、それでもバカ飼い主は嬉しい!!
ほれ、走り回れ!
せっかくリードが離れたのにあまり動こうとしないバロン。

なにぃ?ジョシがいないってーー?
贅沢言うんじゃない。
孤独なランナーというのもかっこいいぞ!
というほどのものではなくタイトルは大げさだがこの前ちょっとだけ水に入っていったので、この機会を逃さないように再び水に慣らしてみようと、同じ場所へ遊びに行った。
実は前日ギャラリー「小さなカフェ」へ行ってみたのだが、長時間のドライブのあげく、そのカフェはこの5月で閉店されていた![]()
で、バロンも欲求不満だし、なんとなく海岸線は暑かったので「やっぱり山がいい」という話になり、毎度毎度で芸はないのだが、吉和へ。
なんといってもこの辺は涼しい・・・
ということでやってきました。
魅惑の里。

前回ここの川で洗礼を受けたので(笑)
同じところのほうが慣れやすいかと思い、また同じ場所へ。
さらに進化できるか!?
ほほーー、すんなり自ら水の中へ。
なかなかやるなお主!
男っぷりがあがったように思えるぜ。
いろいろ前後しますが、これは7月24日に下書きしてたものです。
ハゲがふたつ・・・

最近ちょびっとハゲを見つけた。
それによく体をボリボリ掻いている。
それにドライフードをあまり食べない。
目やにも出ているし、ときどき右目がウィンク状態だ。
いろいろフードを変えてみたが目のアレルギーが治らない。
ということで手作りごはんに変えてみることにした。
お誕生日のコメントありがとうございました。
8月1日はバロンの4歳の誕生日でした。

今年は奥さんの手作りケーキ。
気のせいだと思うが、バロンの食事だけはりきってるような・・・![]()
ということで、バロンのケーキ、人間のと違って甘くなくて、クリームは豆腐らしい。ヘルシーではないか。
ゴールデンコースの続きです。
暑い日はカレー 次の思い込みは
やっぱ、川で水遊びでしょ。
ということでTRUNKさんを後に魅惑の里へ行ってみた。

水がとてもきれいで、遊び場にも丁度良いところがたくさんあるではないか。
ただしこのバロン 大の水嫌い!
楽しく水遊どころか、水のそばへ行くのも大変。
魅惑の里に着いて、しばらくは首輪が抜けそうなくらいお尻を引いて逃げようとしていた。
ところが・・・
いったいどんな心境の変化か、、、
近くで子どもたちのはしゃぐ声が気になったのか、
あまりの暑さにのどが渇いていたのか、
それともおかーちゃんが川の中ほどの岩にスタスタ歩いていっちゃったせいか・・・

しばらくじ~~~っと水面を見つめると
水嫌いのバロン、梅雨の間は外に出られず散歩もいいかげん。
梅雨が明けるといきなり猛暑、外に出るには暑すぎてついついクーラーのきいた室内でごろごろしていた。
が、
バロンもいいかげん退屈だろうと思い日曜日にはひさびさのお出かけをした。
こんな暑い日はカレーだろう・・・と勝手な思い込みのもとに吉和ゴールデンコースへ。
まずは腹ごしらえ。

いつも多いLAMPさんだが、入れ替わりのはざまのようで運よく表のデッキ席が空いていた。

いつもは奥さんに譲っている
おいらだけ昼ビールしちゃいました![]()
まるで知る人ぞ知るT氏のブログの写真のようです。
おお! 理想の「わんことお出かけ」風景!

いつもなら落ち着きの無いバロンも、最近の食育のせいかはたまた歳のせいか、なぜか今日は大人しくテーブルの側で伏せ状態。
いいね~~
タダ単におともだちがいないのが原因かも知れないが、その辺は突っ込まずにおこう。
うちのテーブルは高さ70cmなのだが、
バロンはこんな感じ・・・

台所のカウンターのところにカミカミおもちゃを置いていると、いつの間にか自分で取って遊んでいる。
胴が長いって得?



