ドッグカフェでもないのにオーナーがワンコと人とのふれあいが好きということで、好意でワンコindoorにしていただけるお店「スマイル」さんに行ってみた。(1ヶ月くらい前)

さーふぁーブログの中でこのお店を知ってはいたのだが、なかなか行く機会がなくて、ようやく訪問できた。
手作り感のある店内ではDVD上映なんかもしてて、なかなか居心地のよいところだ。
グーー!
オーナーさんも気さくでバロンをヨシヨシしてくれた。
バロンもお礼にオーナーさんを
ベロベロ~~~~!
他にもワンコが来ていて、女の子だったらしく、
バロンは燃えたが、相手にされず、
そのうち疲れてしまって、なぜかナヨ腰(笑)

いや~楽しかったっす!
先週の日曜日いいお天気だったので白壁の町「上下町」へ写真を撮りに行くことにした。今月からひな祭りイベントも開催されているということでお出かけには丁度いいかも。

バロンは3度目の遠出。

車の中ではいつも暴れまくるのだが、今日は少し様子が違うせいか首を伸ばして無理矢理足の上に顎を乗せて昼寝。
途中、発見した珍百景!

今時めずらしい公衆電話だが、こんな派手なのはちょっと珍しい?

珍百景といえば、これも笑える。
石見銀山からの道筋、天領ということで栄えたということの説明なのだろうか(笑)

なまこ壁のある風景、期待していたより、とても小範囲だった![]()
町では家や店舗に古い雛壇が置かれ、マニアなアマカメラマン達が数人来ていた。
おっ!
バロンの得意な顔ハメ看板!

こりゃ、入って写るしかないな。

マズはお雛様から・・・

で、次にお内裏様・・・
おかーちゃんちゃんと撮れた?
と写真を撮っていたら、次から次へとさっき見かけたアマチュアカメラマンのおじさんたちがやってきてバロンの撮影会が始まってしまった。
ぼくって有名人?
俺はこの雛看板の裏でずっとバロンを抱いたままじっと耐えていた。その間、奥さんは後ろのお土産やでしっかり買い物をしている様子。(結局何も買わなかったのでウィンドショッピングのようだが・・・)俺たちの様子を写真に撮るのも忘れていたようだ。
それにしても恐るべし、アマカメラマン。
腕が痛い!!
まあ、バロンが大人気だったので、許してやろう。
その後、画廊と喫茶店と音楽ホールが一緒になったようなお店の女性にすごくヨシヨシしてもらってかなりご機嫌のバロンでした。
お昼はそこから車で10分ほどの場所にある森のレストランで手打ちそばを食べた。

天気がよいので、日向ぼっこ。

あまり大した写真は撮れなかったが、楽しかったな、バロン。
こんにちはみなさん久しぶりです。ぼくバロンでしゅ。
ぼくは、いつもおとーちゃんのナビを務めてましゅ。
きょうは西広島バイパスをぶっ飛ばすでしゅ。

おかしいなこのボロボ
ナビついてないけど??
画面を見てるふりでもしましゅか。
どう?カッコよく見えましゅか?

おとーちゃん
そこ右ね!
そそ、ちゃんとぼくの言うこときいてね!
よし、よし!
おとーちゃん、よい子でしゅね。
あ~今日も楽しいドライブでした![]()


